メモラビ 202

本日は、好子君の165回目の月命日であります。

小学校高学年の頃、TBSで放送されておりました戦争ドラマ「コンバット」主役の

一人、サンダース三等軍曹役のVIC・MORROW(ビック・モロー)のフィギュア

です。 手に持っているトンプソンSMG憧れましたね~^^

既製品  M1911A1 ガバメント&ホルスター・ マガジンポーチ 水筒・ケース

     SCR536トランシーバー・ トンプソンサブマシンガン  Tシャツ

カスタムメイド  ヘッド  2バックルシューズ

ハンドメイド  M1941フィールドジャケット  トラウザース(ズボン) シャツ 

M1ヘルメット ピストルベルト スリング(銃のストラップ) ジャケットのボタン

・0.3mmのプラバンから打ち抜き着色、ボタンホールを篝縫いしてボタンがけします。

梓 みちよ 「忘れたはずなのに」

メモラビ 201

新年あけまして

    おめでとう🎊ございます

歳を重ねるごとに記憶力がなくなり、特に人様のお名前が出てこず難儀

しております。  同世代との会話はあれなんだっけ、これなんだっけ

抽象的な言葉のオンパレード、内容がグジャグジャになってハイ終わりと

なります。^^:

今年は免許証の書き換えです、視力が相当落ちていますので眼鏡使用になるや

もしれませんが、出たとこ勝負です。

私の願いは良い写真がとれるといいなあ~で単純明快です、皆様にも願いが叶う

年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。

キャンディーズ「哀愁のシンフォニー」

メモラビ 200

本日は好子君の164回目の月命日です。

ここの所、クシャミが出ると4~5回は連発で体力の消耗をもろに感じます。

今までとはべつのアレルギー反応が出ているのかも知れません。

過去にバスフィッシングをしていたころ、タイニートーピードというペラ付きの

スイッシャーを使っておりました。トーピード=意味も知らず使っておりましたが

「魚雷」の意味だそうです。   古利根川に魚雷を撮影にいきました、ミサゴ

「オスプレイ」が魚を捕獲し抱えて飛んでいる姿が、昔の雷撃機が魚雷を抱えている

姿に似ているからです。 この日はボラと鮒の捕獲風景が見られました。

今年も残すところ10日余り、ちょいと早いですが良いお年をお迎えください。

M!lk [エビバディグッジョブ]

曲・編曲を担当しているようです。