メモラビ 134

台風一過非常に良いお天気でしたが、千葉県では河川の氾濫もありました。

お見舞い申し上げます。

総裁選もございましたし、組閣発表されておりますが予想通り派閥にヨイショ新鮮味が

全くございませんね。^^:

シジュウカラのバトルです。  頭ボケてる人物の撮影です、写真ボケもお許し下さい。

電動自転車の初乗りに水元公園まで行ってまいりました。

飯塚橋の勾配はきつく長いので、私は地獄坂と呼んでおりましたが・・なんのその

平気の平左(由来はただの語呂合わせのようです)でありました。

浜田省吾 「もうひとつの土曜日」

https://youtu.be/0YckRCqnxcQ

彦四郎☆Hikoshiro 様 引用させていただきました。

メモラビ 133

本日は好子君の125回目の月命日であります。

気温はそこそこ上がってきておりますが、清々しい風に秋を感じます。

東綾瀬公園にケズメリクガメを散歩させてる方がいます。 結構周りの草もバリバリ

食ってます。

ついでにタバコのフィルターも!大丈夫ですか?と聞いたら‥大丈夫とリターンエース。

全長20cmほど、ちょこまかちょこまか以外に早い 広い公園2周するそうです。

石川セリ 「ダンスは上手く踊れない」

Molody80 Summer 様 引用させていただきました。

メモラビ 132

足立区東綾瀬にある八ヵ村落し親水公園(多分あっていると思います)に、友人が案内し

てくれました。

全長7~80m 幅1~2m 水深4~50cmポンプUPで流れを作っています。

小魚、錦鯉などが入っています。

その中でひときわ素早い動きを見せる、10cm位の魚が目に留まりました。

何と婚姻色が出ている♂ヤマベ(オイカワ)でありました。産卵期の雄の特徴である追星

も(上唇に白い突起物)も見えます。   まさか足立区内の人口の小川でヤマベが見ら

れるなんて想定外でありました。 釣り針の代わりにカメラで釣り上げてきました。^^

シューベルト 「マス」

werden240 berg 様 引用させていただきました。