メモラビ 132

足立区東綾瀬にある八ヵ村落し親水公園(多分あっていると思います)に、友人が案内し

てくれました。

全長7~80m 幅1~2m 水深4~50cmポンプUPで流れを作っています。

小魚、錦鯉などが入っています。

その中でひときわ素早い動きを見せる、10cm位の魚が目に留まりました。

何と婚姻色が出ている♂ヤマベ(オイカワ)でありました。産卵期の雄の特徴である追星

も(上唇に白い突起物)も見えます。   まさか足立区内の人口の小川でヤマベが見ら

れるなんて想定外でありました。 釣り針の代わりにカメラで釣り上げてきました。^^

シューベルト 「マス」

werden240 berg 様 引用させていただきました。

ブルーインパルス

オリンピック開会式日のブルーインパルスです。晴れてはいましたが雲も多かった

ので、スモークが雲と同化してしまう事も。

パラリンピック開会式のブルーインパルスです。 生憎の曇り空、青空の下であった

ならと ないものねだりをしました。^^:

ジグソー 「スカイハイ」

iwillbeback009  様 引用させていただきました。

メモラビ 131

本日は好子君の124回目の月命日であります。 ピーカンです。

またまた暑い日が続いております、雷鳴がとどろきいきなりザァー何てこともありま

すから油断なさらずに。

所で晴天のことをピーカン・・何で・・諸説あって結論出ず。

オペラ曲の「ある晴れた日に」のピンカートン説  ピースというタバコのブルー

の缶入り缶説  もともと映画業界で使われていたらしく、晴れた日はピントが完璧

から等々あり??? 

今回でセミネタは終了です、ニイニイゼミ2枚目の写真はやや羽を広げ鳴いています    

が私には殆ど聞こえませんでした(ニイニイゼミの周波数は私には聞こえにくいよう

です)。    

このニイニイゼミ3m程上にいたのですが、そんな上じゃ撮れね~よとつぶやいていた

ら、上向いたままトコトコ地面すれすれまで降りてきました。   

加減の知らねえ~奴だな、そんな下までいったら撮れね~よとつぶやいていたら丁度

目線まで、此方の視線に気が付くと上向いたままトコトコ横歩きして木の裏側へ、

此方も裏に回ると同じ事2度ほど繰り返し後、いくら近づいても逃げないミンミンゼ

ミ(全く鳴かないので♀)がいたので並ばないかなとつぶやいていたら彼女の方へ。

1mもオーバーなので、お前それじゃ行き過ぎだろとつぶやいていたらトコトコバック

。   「お茶でもしない」と云ったかどうか知りませんが、並んだとたん足をだし

嫌われてしまいました。   加減の知らねえニイニイゼミ君でありました。

ジェリー藤尾 「遠くへ行きたい」

https://youtu.be/0AwmIoLXNdQ

太郎大阪  様 引用させていただきました。