メモラビ 124

昨日、新型コロナウイルスのワクチン接種をして参りました。

左腕の調子があまり良くなかったのですが、副作用でしょうか筋肉痛が出ています。

生活に支障が出ている訳ではあ~りませんが、2度目の方が症状が重いと聞けば

ちょいと心配ではあります。

野球グランド上空に現れた亜麻鷺、初めて見る事ができました。

夏羽は頭部から胸にかけて、背中の一部にも亜麻色(薄栗色)が出ます。

冬羽は全身白く一部亜麻色が残る個体もいるそうです。

ダニエル・ピダル 「天使のらくがき」フランス語・日本語

Carlen Emma Floen 様・ MsLijeBailey 様引用させていただきました。

メモラビ 123

本日は好子君の121回目の月命日であります。

まるで梅雨入りしたような空模様、梅雨入りはまだのようですが!!

一枚目のモズのつがいから、4羽の雛が誕生しました。

給餌の場面(7枚目)、正面から撮れず後ろ姿羽バタバタで想像して下さい。

4羽が揃う写真は撮れませんでしたが、荒川河川敷でモズの雛が見られただけでも貴

重な体験ができました。

BUZZ   「愛と風のように」

Nostalgic Melody  様 引用させていただきました。

メモラビ 122

5月6日、高齢者の新型コロナウイルスワクチンの接種予約受付が始まりました。

午前8時より午後20時までの受付時間です。

初日駄目元、私共はネットでの受付に挑戦 前夜からPCはオープンのままひたすら虚

しい作業を繰り返し、夕方18時予約ゲットいたしました。

年配者に予約制とは如何なものかと思う制度でありますな!?ブロック別に割り当て

てしまった方が返って親切のような気がしましたが。!!^^:

干潟のコチドリの様子です、♂♀の飛翔 雛3枚(昨年撮影)下3枚は4月末に撮りま

した。

本田路津子 「耳をすましてごらん」

本田路津子 – トピック 様 引用させていただきました。