メモラビ 127

大雨が続いています、束の間の晴れ間をぬって書いてますがお日様嬉しい限り。^^

キムネクマバチ(クマンバチ)とガクアジサイ

ヒデとロザンナ 「追想」

イントロ

借りたままの本に 細いしおりをはさみ 哀しいまでの愛 音をたてて閉じた

MachGoGo  様 引用させていただきました。

メモラビ 126

6月26日(土)新型コロナウイルスの、2回目のワクチン接種をして参りました。

1回目の接種の時は夕方から筋肉痛が始まり、翌日夕方に痛みは消えました。

痛みの程度は、腕の動きに支障をきたすものでした。

2回目の痛みは27日の朝から出て28日夕方に消えました。  痛み具合は1回目

より強くちょっとした痒みを伴いましたが、腕の動きには全く支障がありませんでし

た。  念の為、市販の解熱剤を用意しましたが不使用におわりました。^^:

巣から落下してしまった、オナガドリの幼鳥です。 成長とともに尾羽が長くなりま

す。 この時点では尾短鳥です!

原因は分かりませんが、この個体の他に3羽落下しています。  触ると匂いで親が

放棄してしまう可能性が考えられ、見守っておりましたところひょいと仲間の足にお

つかまり その後の安否は?です。

Kとブルンネン 「恋人たちの歩道」

sawa君  様 引用させていただきました。

メモラビ 125

My beautiful picture

本日は好子君の122回目の月命日であります。

どんよりとした曇り空でしたが、薄日がさしてきました。

梅雨ですから仕方がございませんね。

3月、水元公園で撮った「カケス」です。 初めて本物を見る事ができました。

家から水元公園まで、私の折り畳み自転車(20インチ)で40分位でしょうか。

トイレの心配もさることながら、お尻の痛いこと痛いこと。

帰路、信号待ちでサドルにまたがっておれず降りて佇んでました。^^:

マリノ・マリーニ 「Luna Napoletana」

https://youtu.be/vbnlrWRf9IE

1650 Broadway  様 引用させていただきました。