写真 14

部屋の写真続きです・・ケースの中のものです

         

         

デルプラド 〇が続かないので8機で御仕舞い・・

F86スーパーセイバー  ミラージュ  F18ホーネット  ステルス

零式艦上  スピットファイヤー  ユンカース・スッッカ  ホーカーハリケーン

写真 13

部屋の写真続きです・・ラジコン戦車の後ろにあるガラスケースに入っているものです

     

    

1/35 スケール アメリカ・ドイツ・イギリス・ロシアの戦車 装甲車 ごちゃまぜです・・

全てウェザリング(汚し塗装)しライターなどであぶり変形させてる部分など見えますか?

ラストの写真が分りやすいかもしれません・・

掲載はしておりませんが他に 青ザメ シュモクザメ ワニザメ ジンベエザメ などが

同居しています・・!!

写真 12

部屋の写真続きです・・昨日掲載した写真の下にあるものです!

    

スティールラックの上にある1/16のラジコン戦車2両です・・比較し易いよう1/35の戦車を

置きました(写真3枚目)・・ドイツのレオパルド初期型で車体長は40cm位です 

キャタピラーは金属パーツをくみ上げる為 可也時間を費やしましたね・・!

2枚目の写真で キャタピラーのたわみ見えますか!工具箱やカモフラージュネット

などは自作して取り付けてあります・・・

2両目はレオパルドの対空機関砲を搭載したものです・・対空機関砲は上下動し

砲塔後部のレーダーは連動して回転するように出来ています・・20年以上も前に

購入したもので車体上部はプラのためパーツの破損などが随所に有ります・・!!

先にスティールラックと申し上げましたが(写真1)  表面のメッキ部分は100均で購入した

園芸用の竹柵をバラシ 一つ一つ結束バンドで括りつけ 冷たい光を遮断しています!!