メモラビ 192

本日は好子君の158回目の月命日であります、残念ながら雨模様です。

樹上には餌を銜えた親鳥がいます。幼鳥の特徴として嘴及び足の色が黒色、巣離れ

直後は羽も黒色です、嘴の長さも頭の長さと同じ位で成長との見分けの目安になり

ます。 写真の幼鳥は巣離れ後日数が経過していますので、成鳥と変わらぬ羽色を

しています。

右親鳥が左幼鳥への給餌の様子です、幼鳥が飲み込み易いよう小魚の頭を先端に銜え

直して幼鳥に与えます。

ジョン・レノン「LOVE」

メモラビ 191

先月、5月21日は好子君の157回目の月命日でありました。

多忙と体調不良により、頭からすっぽり抜け落ちてしまいブログの掲載忘れて

しまったとです、 好子君・・・免御!  ^^:

Rさんのコンサート皆さん楽しまれたようで何よりです。

巣穴付近に佇む親のカワセミ、餌の小魚を雛が飲み込み易くするために魚の頭部

を先端にと銜え直しています。

巣穴は狭くUターンできませんので、戻りはムーンウォークでお尻から出ます・・・

Bobby Vinton  [Sealed With A Kiss]