昨日は好子君の3回忌でありました。
午前中、多摩霊園にて法事を済ませ午後からは、学校法人 滋慶学園の
東京フィルムセンター映画・俳優専門学校の8階ホールにて行われた、
献花式に行って参りました。
多摩霊園は真冬並みの寒さ、学園の建物内の暖かさには正直ホッ で
ありました。 隣のTSMには次男も2年程在籍し同級生とバンドを結成
音楽活動の発端となった場所であります。
会場は厳かながらも和やかな雰囲気が御座いまして、ホッコリした気分に
浸れました。
映画 「ありがとう」 病に侵されてる事を全く感じさせない演技には、プロの
女優の執念を見た思いで、 恥かしながらお目目から雨が・・降ったとです^^;
配られたパンフレットに同封されております好子君の切手は何れ販売される
そうですので、詳しくはフォー・エイトにお尋ねください。
今回ご尽力を賜りました関係者の皆様、足元の悪い中献花に来て戴きました
皆様、ありがとう ございました。
何時もながらお花を戴きましたY様 、K様、 Badを戴きましたY様ありがとう
ございました 探すのに苦労されたと思います。!! ごきげんよう^^
長野五輪記念マラソンに関係する仕事で、献花式は諦めました。
三回忌に長野市を清めるよう4月なのに白い積雪に覆われました。
NHKのアーカイブスでは私も目から雨が、戸田恵子さんも涙目の放送でしたね。
丸尾さん お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
早いもので、二年が経過しましたが、
青い星はいつもそばにいてくれます。
昨日は朝早くからのご法事、午後からの献花式&上映会と長い時間お疲れ様でした。
早いもので好子さんの三回忌を迎えましたが、ご家族の心中を思うと言葉がありません・・・
昨日の献花式に参列させていただきましたが、好子さんのお人柄か終始やわらかな空気に包まれて素晴らしい献花式だったと思います。
また、上映された「ありがとう」を観て、本当に素晴らしい女優さんで有ったんだと再認識しております。
好子さんの台詞
「苦しくなっら顔を上げて、奥歯折れる程噛みしめて、そして笑うんやで」
好子さんの優しさが溢れた最高のメッセージをいただきました。
これからの自分の人生にこの言葉を刻みつつ、好子さんの様に明るく前向きに歩いて行こうと思います。
素晴らしい三回忌献花式をありがとうございました。
トヨさん、昨日はお疲れ様でした!
大変素晴らしい献花式でした。また、体調不良にもかかわらず、暖かみのある優しい好子さんの演技…驚きました。正に、女優魂です。
途中、笑える場面なのに何故か涙が頬を伝わってました。
また、映画の中の好子さんの台詞にもありましたが、僕も苦しい時は上向いて笑っていきたいと思います!
好子さん、ありがとう!
トヨさん
こんばんは。
私は諸事情で行けませんでしたが、
ずっと、Y子さんに”これからも亡き母の手を離さないで下さい”と
祈っていました。
多磨まで行かれてお疲れかと思います。
ご無理されることのないようにお願いします。
昨日は、4月下旬とは思えない寒さの中、朝からお疲れ様でした。
奥様もトヨさんも体調崩されていらっしゃいませんか。
いつもながら、好子さんの話をお聞きしますと心が温かくなります。
そして、映画では「プロ意識」の大切さをあらためて教えて頂きました。
ありがとうございました。
昨日はお疲れ様でした
好子さんがずっと見守って下さっている事を
感じる事が出来る暖かな式でした
本当にありがとうございました
昨日は朝早くから夜遅くまで、お疲れ様でした。
かなり寒い一日でもありましたので、奥様もトヨさんもお疲れを出されませんように。
献花式では、好子さんに御礼の言葉を伝える機会を与えて頂き、ありがとうございました。
外の寒さとは打って変わって、とても温かな空気に包まれた時を過ごさせて頂きました。
映画「ありがとう」での好子さんの言葉を忘れずに、今後も過ごしていこうと思います。
ありがとうございました。
バドワイザーお供えありがとうございます。
Y子さんに喜んでいただければ幸いです。
献花式、お疲れさまでした。
昨年の献花式の会場である三越で青い花の切り花を見つけて花束にしてお供えしましたが、同じ花がパンフレットに描かれていたのは偶然にしてもちょっとびっくりしました。
体調が悪いのに夫には強がりを言って陰では涙をこぼす気丈な神戸っこ女性を熱演された女優魂、私も感動しました。
一昨日は、とても寒い中で朝早くからどうもお疲れ様でした。
私としても一昨日の素晴らしい献花式に参加させて頂きました事に、関係者の皆様方にとても感謝しております。
特に今回上映されました映画「ありがとう」、好子さん自身体調が悪い中で撮影に挑んだ事で、改めて女優魂を伺う事が出来ました。
本当にどうもありがとうございました。
トヨ様 奥様 ご法要、献花式 お疲れさまでした。
献花式当日 三重を出て昼過ぎに東京に着いてあまりの寒さにびっくりしてしまいました。
しかし会場に行き 好子さんの笑顔の写真を見たら体中が暖かくなってなんともいえない気持ちになりました。
献花式もとても厳粛に行なわれ、ゲストの皆さんの思い出話に涙したり、「ありがとう」の映画を見ながら
やっぱり涙して 好子さんの人柄が思い浮かぶすばらしい式典でした。
そして最後のスーちゃんコールでまた涙、、、。 ありがとうございました。
温かく 静かな 微笑
心の中の 永久の灯火
DT33さん
こんにちは。
お仕事第一です!
お気持ちは通じてます!!^^
まなぶさん
こんにちは。
向日葵には感激しましたね!!^^
ルーちゃん
こんにちは。
背中の演技が印象に!
当日はお世話になりました!!^^
アンティックドールさん
こんにちは。
私も素直に笑えない自分がおりました!!^^;
シヴァさん
こんにちは。
母上も穏やかな日々を送っておられると
思います!!^^
おおやさん
こんにちは。
お忙しい中ありがとう ございました!
鈴木さんともお話が出来ました!!^^
らうるさん
こんにちは。
此方こそありがとう ございました!!^^
ごんさん
こんにちは。
御蔭様で良い献花式になりました!
ありがとう ございます!!^^
やまちゃんさん
こんにちは。
昨日も友人とバドで献杯しました!!^^
かずちゃんさん
こんにちは。
遠路お疲れ様でした!
無事帰られて何よりです!!^^
えいちゃんさん
こんにちは。
遠路お疲れ様でした!
とても良い式典になりまして御礼申し上げます!!^^
fugenさん
こんにちは。
彼女の御霊は皆さんの思いに支えられています!!^^
HPで礼状とひまわりの種告知が有りましたが、礼状は倍率が高そうなのでひまわりの種だけ申し込みました。
家の周りをひまわりだらけにできますね、個人的にひまわり好きなので嬉しいです
DT33さん
今晩は。
私も向日葵植えようと思います!!^^