万引き

万引き・・実に軽々しい響きで罪を感じさせない言葉・・

子供から大人まで幅広く行われる犯罪で蔓延しておりますね・・!

万引きとは「商品を間引いて盗む」という意味が含まれますが・・

万引き=窃盗で~~~ す・・・・・・・!!!

14歳以上は刑法上の刑罰の対象で 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金

新聞でもテレビでも万引きという言葉を簡単に使い過ぎではないかと思います・・・!

中学生Aが万引きで補導・・どこそこのタレントが万引きで逮捕・・窃盗犯なのですから

窃盗で補導 窃盗で逮捕と書いた方が犯罪を犯した重みを感じるのではないでしょうか・・

軽々しい言葉の使用は かえって犯罪を助長しているのではないかと思うのですが

皆さんはどう思われます・・・・・!!

万引き」への6件のフィードバック

  1. そうですね、窃盗犯ですね、
    万引きがゲーム感覚になっている。
    親の躾、家庭環境・教育の問題でしょうね。

  2. 以前保安員という万引き犯を捕まえる警備員をやっていたのですが
    初犯だと派出所で説教するだけで放免なのです
    警察がもっと厳しくしないと!
    実情は他の犯罪の処理に追われていて警察官の手が回らないそうです
    悲しいことに万引き犯のほとんどはホームレスです

  3. 以前テレビで見たのですが、万引きするお年寄りが増えている
    とのことでした。
    何かかわいそうですね・・少ない年金、高い物価、消費税もあるし、
    世の中は弱いものイジメですね。。。
    贅沢品には消費税はまあ、あってもいいとして、せめて食費は
    掛けてほしくなかったですね・・・
    この間、テレビで、アメリカ?かどこかの国は食費にかける
    消費税を分けてるらしいですね。
    ファーストフードで、お持ち帰りは(食品)として見なされるので
    安く、店内で食べると、(外食)扱いになり、消費税も高く払う
    ようでした。
    日本も、ただ税率を上げるだけでは何も変わらないですよね。。。
    景気が悪いから高くする、そうなると余計ものが売れなくなり
    サイフの紐も固くなる。(鼬ごっこ)子供でも分かるようなこの
    方式に政治家も気づいてないとは言わせません。
    今度の選挙はパスですね~。ま、ここのところずっと行ってませんけど・・^^;     

  4. 学さん・ジョニーさん・ラッキーさん
    この犯罪は増えることはあっても減ることはないと感じます!!

  5. ’万引き’ってれっきとした窃盗で重い犯罪のはずですが、それにしても軽い響きですよね・・・

    小さな本屋さんでは’万引き’の為に倒産してしまう事もあるそうです。

    それと同じように’援助交際’ってのも有りましたが、これも’売春’ってれっきとした犯罪ですが、逆にいい事しているみたいに聞こえますよね・・・・

    この手の報道するメディアも言葉を簡単に使いすぎなんですよね・・・きちっと犯罪名を使うべきだと思いますが!

  6. ルーちゃん  メディアは曖昧な表現を使うべきではないと私も思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください