メモラビ 47

My beautiful picture

My beautiful picture

 

 

 

 

 

 

本日は好子君の94回目の月命日であります。

 

 

 

 

 

 

 

真ん中の写真 頭の色がグレーで雄のチョウゲンボウです。

右の写真 頭がブラウンで雌のチョウゲンボウです。

昨年と同じ所に営巣するものと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

珍百景になるかな?

これ何の写真だと思われますか!千住新橋上り線

の真下で二本のてるてる坊主がぶら下がっている

光景です。

単に接着されてる感じではなく、鉄板に埋め込ま

れています。

誰が何の目的取り付けたのか?簡単に取り付けられる

場所ではないんです。

気が付いてない人が殆どでは、どなたかおせ~て!!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メモラビ 47」への16件のフィードバック

  1. 大変ご無沙汰しております。
    千住新橋ネタに我慢できずコメントしてしまいました。(笑)
    私事、ほぼ毎日通っている橋ですが、まさかテルテル坊主がぶら下がっていようとは…(驚)
    いつか真相を知りたいと願いつつ、今日はこのへんで♪(*^。^*)

    PS
    相変わらず地域の子供たち相手にボランティア音楽教室をやっております。
    今年の発表会でも毎回恒例の課題曲「あなたに夢中」を披露させて頂きま~す♪

  2. 好子さんの94回目の月命日に合掌・・・

    チョウゲンボウ、カッコイイ鳥ですよね。
    そのうち見てみたいものです。

  3. アンティック・ドールさん

    いつでも目撃出来る訳ではありませんので賭けです!!^^

  4. まなぶさん

    双眼鏡で覗いてますので、怪しい奴と睨んできます!!^^

  5. AC屋さん

    ご無沙汰しております。 重しを入れてるため逆さ
    てるてる坊主の状態です!国土交通省なら分かるかも!!^^

  6. トヨさん
    こんばんは。
    てるてる坊主は本当に珍百景ですね。
    橋の作業員の天候、安全を願っているように思います。
    暖かくなりました。
    暖冬のおかげで一度も風邪を引いて
    おりません。(サプリのおかげ)

  7. 逆さてるてる坊主ですか。ネットで調べたら、人柱の代わりに下げるなんて怖いことを書いてました。
    工事の安全を祈願するためのものというのは正解のようです。
    それにしてもよくこんなの見つけましたね。
    私は初めて見ました。

  8. トヨさん こんにちは
    てるてる坊主の件非常に興味ありすね!と言う事で私なりに調べて想像してみました
    毎年「足立の花火」が行われると思いますがこれは明治時代の千住大橋、
    大正時代の新千住橋の落成開通を記念して行われた「千住の花火大会」が起源の様です

    今の新橋は1978年に第一期1981年に第二期工事が終了した様で
    その際恐らく花火の起源の事をご存知だった当時の関係者が
    その日は晴天になる様に「てるてる坊主」を吊るしたのでは?と想像しています、
    下部の橋梁部分を担当したのが当時宮地鉄工所と言う
    下町発祥の会社が行ったはずですので
    そんな粋な心意気があったのかな?等と勝手に想像してしまいました

  9. チョウゲンボウの大きさにちょうど良い空間なのですね
    左の写真に写る架線が気になってしまいました

    てるてる坊主 とても興味深いです

    昨日も当然の如く、お日様と青空がでてきました

  10. シヴァさん

    それは何よりですが!5月の連休過ぎまでは油断召さるな!!^^

  11. やまちゃんさん

    身代わりテルテルですか!かなりの時間が経過してると思われますが
    吊るしている紐頑丈だな~!!^^;

  12. らうるさん

    夢のある説ですね、ありがとうございました!
    上り線の下に歩行者用通路があり私たちも利用した
    覚えがあります、堤防内から見えます!!^^;

  13. DT33さん

    架線には様々な鳥がとまっています。!
    当然の如くですか・・・^^ ^^  ^^

  14. 好子さんへ、合掌。

    チョウゲンボウ、どことなくフクロウにも似ているように見えます。
    猛禽類ですから目が前方に寄っているからでしょうか。
    見かけは可愛いのですが。

  15. おおやさん

    夜河川敷に行く事は無くなってしまいましたが
    過去に夜中仕事で行きましたところミミズクと遭遇
    致しました。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください