メモラビ 97

予報があてになりませんね、油断してると土砂降りにあいます。

局地的なので気象庁も難しいでしょうね!!^^:

↑3枚は荒川テラスエリアにおけるベニシジミです。裏翅は光の当たり方によって様々

な色合いをみせてくれます。シジミチョウの類は裏と表全く別物ですね!

↓の3枚はヤマトシジミだとおもいます、絶滅が危惧されているオガサワラシジミと開

翅したときの色文様は似ていると思います。 ベニシジミから比べますと数量は少な

いです。

八神純子「Mrブルー」

Hitoemon 様 引用させていただきました。

メモラビ 97」への8件のフィードバック

  1. 光の当たり方によって、こんなに色が違うのですね。

    知りませんでした。

  2. トヨさん
    こんばんは。
    シジミチョウという名、初めて知りました。
    蒼系色、いいですね。
    こちらでは蒸し暑い中、もうトンボが飛んでいます。

  3. ベニシジミは光の当たり方で蛾の文様にも見えますね、鳥対策なのかと思いました

    上段右・グリーン車らしいのに窓開けているのでエアコン無くとも何とかなった時代なのかと羨ましく思います
    近年、北海道でもエアコン装備しないと移動サウナ状態だと知り驚きました

  4. まなぶさん

    動きが速いので茶色の蝶に見えますね!

    葉に留まっても長居してくれないので疲れます!!^^

  5. アンティック・ドールさん

    写真を撮るようになって初めて蝶の美しさを知りました。!!^^

  6. シヴァさん

    種類も多いし似たような紋様ですと、名前の特定に手間取り

    ますし正解なのかもよく分かりません!!^^:

  7. DT33さん

    タテハチョウ科のメスアカムラサキは、食べるとまずい

    マダラチョウ科のカバマダラに擬態しています。!

    流石鉄オタ様全く気が付きませんでした。!!^^:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください