メモラビ 136 投稿日時: 2021年10月21日 投稿者: トヨさん My beautiful picture 本日は好子君の126回目の月命日であります。 晴天でございます、秋を飛び越えて冬が来てしまってかのようです。 昨年も同じような感じでしたが、ちょっと動くと汗ばんでちょっと吹かれるとブルッ 着たり脱いだり面倒くさい、何か半端な陽気ですね!。 首都高速中央環状線ハープ橋エリアにある、干拓地のアオアシシギです。 1枚目はアオアシシギとイソシギ、薄いブルーなので光の当たり方によってはブルー に見えません 悪しからず。!!^^: 村下孝蔵 「かざぐるま」 https://youtu.be/0ID3K2e7PG8 yyy aaa 様 引用させていただきました。
トヨさん こんばんは。 寒くなりました。 人出も増えてまいりましたので 感染防止、体調管理、継続して 自己責任です。 家の風呂の湯はり設定温度が39度を 境にガス代が跳ね上がります。 39度はぬるく、はっている間に 温度が下がっていて仕方がありません。
先週土曜日に29度、翌日13度に急低下して着る服に難儀しました 昨日21日は晴れたので五輪会場となった志賀高原に再び冠雪を見られました 体調的にスキイに行けそうにないのですが、ゲレンデも白くなっていたのでワクワクしてしまいました 近くの河に鴨がやって来る季節に成ります
なんかY子さんの「なみだの季節」の歌詞みたいな気候にいきなりなりましたね。 ここ数日、夜明け前に寒くて目が覚めてしまいます。それで昨日の晩、羽毛布団と冬服を引きずり出しました。 まだももひきは早いですね。 ももひきや 古き軒端に寒ざらし 尚湿りある昔なりけり……となるにはあと一か月ですかねぇ。
合掌。急に寒くなり体調管理に気を付けてください。
急に寒くなりましたね。
自分は秋の季節が1番好きなのですが、ここ数年、秋の季節がないような気がします。
好子さんに合掌・・・
トヨさん
こんばんは。
寒くなりました。
人出も増えてまいりましたので
感染防止、体調管理、継続して
自己責任です。
家の風呂の湯はり設定温度が39度を
境にガス代が跳ね上がります。
39度はぬるく、はっている間に
温度が下がっていて仕方がありません。
好子さんへ合掌。
末端冷え症の鳥がいたら…辛い季節になりますね。
冷えは大敵でございます。くれぐれも体調管理にご注意下さい。
先週土曜日に29度、翌日13度に急低下して着る服に難儀しました
昨日21日は晴れたので五輪会場となった志賀高原に再び冠雪を見られました
体調的にスキイに行けそうにないのですが、ゲレンデも白くなっていたのでワクワクしてしまいました
近くの河に鴨がやって来る季節に成ります
なんかY子さんの「なみだの季節」の歌詞みたいな気候にいきなりなりましたね。
ここ数日、夜明け前に寒くて目が覚めてしまいます。それで昨日の晩、羽毛布団と冬服を引きずり出しました。
まだももひきは早いですね。
ももひきや
古き軒端に寒ざらし
尚湿りある昔なりけり……となるにはあと一か月ですかねぇ。
まなぶさん
年のせいか、年年歳歳寒さに弱くなってます。^^:
アンティック・ドールさん
近い将来、四季という言葉なくなっちゃうかもしれませんね!!^^;
シヴァさん
現時点で41~42度ないと、湯舟につかっても温まらないですね!^^
おおやさん
体温調節のために片足立ちで休んだり寝たりしてますね!!^^
DT33さん
極端ですね~体調崩さぬよう、気を付けて下さい。!!^^
やまちゃんさん
転ばぬ先のももひき、穿かれた方が良いのでは!!^^