メモラビ 170 投稿日時: 2023年3月15日 投稿者: トヨさん My beautiful picture 東京の桜も開花したようですね。! ウグイスの鳴き声も聞きなれたものとなって います。 見慣れた景色が訪れるのか分かりませんが、違った景色が訪れるかも知れませんね。 井上陽水 「いつもと違った春」 kantarokanna 様 引用させていただきました。
トヨさん こんばんは。 東京は早いですね。 こちらは最近の寒暖差でやられまして、 先週末から発熱(微熱)して、養生しています。 検査は陰性でしたが、検査キットの既定の判定時間より かなり早く診断されたのでなんか怪しいです。 取りあえずですが、疑陽性かもしれないので様子見です。 微熱で食事が自然と濃くなっていますが、食べています。 マスク緩和になりましたので、気を付けて下さい。
トヨさん 会社の桜?の蕾もだいぶ膨らんで来て、ちらほらピンクの花弁が見え始めました。 春を告げるルリシジミやモンシロチョウ、越冬明けのタテハチョウ達があちこちで飛び始めています。 来週くらいから本格的な春の訪れになると思いますが、なんとなくウキウキそわそわしています。 季節の変わり目ですし体調にはお気をつけくださいね!
河川敷内を歩いておりますと、マスクをしていない人 顎にかけている人が増えています。 花粉症の方は、防護対策をせざるをえませんのでまだまだ 面倒でもはずせませんね。 暖かくなって嬉しいのですが、午前午後寒暖差結構ありますので 外出時、着てゆく服に迷いますね!!
うちの嫁さんの実家の前の大岡川も3分咲きでした。
今年は早いですね。
昨日、仕事をしてたらウグイスが鳴いていました。
まだ子どもらしく鳴き方が・・・
ガンバレと心の中で呟いていました。(^_^;)
トヨさん
こんばんは。
東京は早いですね。
こちらは最近の寒暖差でやられまして、
先週末から発熱(微熱)して、養生しています。
検査は陰性でしたが、検査キットの既定の判定時間より
かなり早く診断されたのでなんか怪しいです。
取りあえずですが、疑陽性かもしれないので様子見です。
微熱で食事が自然と濃くなっていますが、食べています。
マスク緩和になりましたので、気を付けて下さい。
トヨさん
偽陰性の間違いでした。
熱でおかしくなっているかもです。
すみません。
梅は満開でロトウザクラも満開となりました
例年5月連休まで営業している志賀高原のスキー場ですら4月2日までが限度かとブログで嘆いています
温暖化の影響でしょうか
もう咲きましたか、昔に比べると半月も早いと思いますね。温暖化の影響ですかね。
トヨさん
会社の桜?の蕾もだいぶ膨らんで来て、ちらほらピンクの花弁が見え始めました。
春を告げるルリシジミやモンシロチョウ、越冬明けのタテハチョウ達があちこちで飛び始めています。
来週くらいから本格的な春の訪れになると思いますが、なんとなくウキウキそわそわしています。
季節の変わり目ですし体調にはお気をつけくださいね!
河川敷内を歩いておりますと、マスクをしていない人
顎にかけている人が増えています。
花粉症の方は、防護対策をせざるをえませんのでまだまだ
面倒でもはずせませんね。
暖かくなって嬉しいのですが、午前午後寒暖差結構ありますので
外出時、着てゆく服に迷いますね!!