片親、或いは両親、介護されておられる方多いですね!
浦和から来られるYさん、両親の介護の為会社を退職
されたそうです。
私は、父が亡くなってから11年間、母の住まいに通いました。
前期は週1回 中期は週2回 後期は週3回程です
買い物、 簡単な夕食、病院の送り迎えなどが主たるものでした。
幸いにも極々軽い痴呆でありましたので精神的にも肉体的にも
重度の方から比べれば楽なほうであったと思います。
現在介護の立場にある方のご苦労は大変だと察します!
たまには大いなる息抜きをして下さいね!!^o^
Mさんも美人だ
ちょっと細すぎるけど
この時の3人に出会っていたら
絶対口説いてる
介護の大変さは 当人でなければ
分からない
トヨさんは 孝養を尽くされて
何よりです
「孝行をしたい時分に親はなし」
母親が亡くなったときに
この言葉を痛切に感じました
どんなにささいなことでも
できるそのときに 親の望むことを
してあげないと 後で必ず後悔します
それにしても 妻に先立たれた男は
弱いものです
父親を見てつくづく思います
仕事以外は 母親にまかせっきり
だったから 喪失感が半端じゃない
トヨさんも奥さんを大事に
余計なお世話ですか
私はまだ経験がないので、大変としかいいようがありませんが、
私の妹も嫁ぎ先の両親の介護している話を聞くと、何も出来ませんが
大変だと思います。でもそれが嫁ぎ先であっても、自分の両親であっても
当然面倒をみることが当たり前だと思っております。
二人とも自然体で、あどけなさが残るいい写真ですね。
トヨさん
こんにちは。
トヨさんも過去にお母様の介護を経験されて、ご苦労されたんですね。
私はまだ始まったばかりですが、早かれ遅かれ、人間、家族がある以上は
避けては通れない道ですね。
しかし、今の現実、社会は後退するばかりで自身の仕事まで犠牲にならざるをえない方が
いらっしゃるのを考えると頭が痛いです。
介護の話、なんか私が話し出してしまって、暗いムードになり恐縮です。
これからも大人な対応で、ビシバシ語って頂きたく思います。
今、遠出(そちら)の計画中です・・・
両親が元気でいてくれるので今のところ介護の心配がないのは幸せだと思います。
某自治体に就職して最初の6年は養護老人ホームに配属されていましたが、軽度とは言え、お年寄りを介護をするって大変だと痛感しました。
どうしても介護する方が頑張る事になるので精神的にも肉体的にもキツくなってしまうんですが、デイサービスやショートステイなど公的機関のサービスなどをうまく使って、介護の負担を軽減するようにして欲しいですね。
写真のお2人の笑顔が素敵です・・・・! (^o^)
Rさんとのツーショットはどこかのお座敷。Mさんとのツーショットはどこかの街角。
仕事の合間にこんなふうにスナップを撮り合うこともあったんですね。
某陛下と同い年の母は要介護にはなっていませんが、最近ちょっと歩くと「イタイタイタイタイ…」とすぐ言い出します。めっきり足腰が弱ってきました。
私は一人っ子なので、介護となれば私一人にずっしり掛かってくるので今からちょっと不安です。でも幸いなことに家内とぶっきらぼうな中3の息子と、小5にして好子さんのファンとなった娘が同居。家内と母は長年の友人のようで、我が家は嫁姑戦争とは無縁。
家族の結束さえあれば、介護の手はありそうです。
fugenbosatuさん
今晩は。
100%はとても無理ですが、後悔はしたくありませんね!
出来る範囲で精一杯やるっきゃないというところでしょうね!!^o^
学さん
今晩は。
皆さん其々ご苦労がありますね!
でも現実ですから避けては通れませんね!!^o^
シヴァさん
今晩は。
仰る通り家族がおられる限り避けては通れません!
少しも暗いムードになっておりません。ご心配なく!!^o^
ルーちゃん
今晩は。
デイサービスやショートステイも活用しましたが
個人の性格もあり折角のサービスも生かせないことがありますね!!^o^
やまちゃん さん
今晩は。
与論島の宿かな?
家族の協力があれば心強いですね!!^o^
父親を介護施設に入所させました
施設で息を引き取りました
息子として自宅で・・・
今もこの選択が正しかったか自問自答する時があります
マー君
今晩は。
私の母は老人ホームに体験入所中、肺炎を患い
板橋の病院のICUに緊急搬送、意識を回復後、
ベッドより転落 硬膜下出血により意識不明のまま
他界しました。ICUでです、信じられません!!
私の両親は幸いにも元気そのものですが、これから先
介護する日が来るのではないかと思うと戦々恐々としています。
トヨさん
今晩は。
マー君さんへのコメントを見て、お母様のこと、残念で言葉がありません。
老人施設や病院、どこも安心・安全の保障はないということですね。
まあ、これから先、人間を全部疑って生きていくなんて悲しいですが、
後で後悔しないように努めていくしかないです。
色々と有難う御座いました。
私の父は、アルツハイマーで最後は病院で息を引き取りました。
毎週病院に行っていましたが、帰り際「転ばないように帰れよ。」の言葉が
耳に残っています。分からなくなってきている中での精一杯の優しさだった
のでしょう。帰りの車の中で涙があふれたのは言うまでもありません。
ただただ「ありがとう」につきます。
母も大事にしなければ・・・。
10年以上に亘って祖母の介護をしてきた父。
電話が鳴ると施設で何かあったのではないかと怯えるように過ごした日々。
その祖母も昨年100歳を前に旅立ち、やっと両親を旅行にでも連れて行こうと思ったら、もう体力的に厳しいと。
自分に何ができるのかとのんびり考えてる間に、電話の1本でもすべきですね。
ところで、今回の写真でもY子さんに私のイニシャルセーターを着て頂いて光栄です。
トヨさん、おはようございます‼
私も以前、今は亡き母親の介護を約4年間やっていました。
脳梗塞に侵されて左半身麻痺が残ってしまい、毎日のリハビリや日常生活の世話、それと自分の休みに合わせて病院の通院と本当にとても大変でした。
でも、今思う良い経験させて頂いたと思っています。
シヴァさん
おはよう ございます
病院・担当医師 によっても生死に関わりますね!
それらも含めて寿命なのかもしれません!!
mymeな大家 さん
おはよう ございます
親ってそのようなものなんですね!!
ごん さん
おはよう ございます
電話の1本・・宜しいのではないでしょうか!
イニシャル・・全然ちゃいますよ!!
かずちゃん さん
おはよう ございます
いつまでも長生きして欲しいと願いますが
寿命はつきるもの仕方がないですね!
ご苦労様でした!!
ベラちゃん
こんにちは。
何とかなるので心配しすぎ止めましょう!!^o^