写真の進行は入り口から左の壁に沿って一周りします・・
ホルスターから出したハンドガンと(ガス・モデルガン)見えにくい壁掛けガンを
掲載してみます・・・
1:ウイルソンスーパーグレイドカスタム 2:コルトマークIⅤ 3:ガバメントカスタム
4:コルトマークIⅤレースガン 5:コルトマークIⅤレースガン 6:ベレッタ92F
7:STI イーグル6.0 8:デザートイーグル50AE 9:ルガーP08 10:モーゼルM712
11:1983年製マルシンのフルメタル組み立てキット ステンマーク 当時の値段¥700円
全長180/mmかなり良い出来で楽しいオモチャです・・・!
キヤップ火薬使用で音が驚くほどデカイ・・ブルーイングしてMさんの知り合いのM君に
差し上げましたが火薬がなく2人で探して3軒目でようやく手に入れましたね・・・!
あれから何年経ちますでしょうか・・ホルスターは全てハンドメイドです・・私の工房
に掲載しましたので 宜しければご覧になって下さい・・5枚目のホルスターが他との
スタイルの違いにお気づきでしょうか・・ドットサイトを装着出来るように上部をカット
別パーツとしてカバーがあります・・それではまた明日!!
男が「その気になる」コレクションですね。
学さん 今回は皆さん大変だ~ね!何の話でしょう?
大変だと思います。
モーゼルは上から装弾するのですね
五枚目のホルスター初めて見るデザインです
手作りならではですね
レザークラフトやってみたいですが
道具は結構お金かかるんでしょうか?
バイクに乗るときオリジナルの財布腰につけたらかっこいいかと思いまして
ジョニーさん ローディングは2通りあります・・
レザークラフトも材料道具でかなり出費が伴います!!
下からも装弾できるのですか?
懐寂しいのでレザークラフトは断念します
ホームセンターでアクリルスプレーというのを見つけました
何かに使えそうなのでアイデア練ってます
コピー用紙に文字(あるいは絵)を書いて切り抜き
マスキングしてスプレーしたら何か作品がでそうな気がします
ジョニーさん アイディアがアイディアだけに終わらず試して見るのも必要かと!!
ワクワクするコレクションですね! この中ではベレッタしか知りません
数ヶ月前にソウルで撃ってきたので。。。