メモラビ 176

本日は146回目の月命日であります、今日も良いお天気何よりです。^^

左の写真は、ワーナーブラザースのワイリーコヨーテ・ロードランナー(インター

ネットより引用)アニメです、十代の頃テレビで公開されよく見ておりました。

様々な策を弄してもことごとく失敗、悲哀を感じさせるコヨーテでした。^^:

YOU TUBEに載っておりますので宜しかったらご覧下さい。

中央と右の写真はロードランナー(英名Greater Roadrunner 和名オオミチバシリ

鳥図鑑より引用)です。アメリカ南部、メキシコ中部の半砂漠に生息 ヘビやトカゲ

を食し時速3~40kmで走り、短い距離なら飛べるようです。

メモラビ 175

気象条件にもよりますが、今日の雨風では散歩は中止と致しました。

台風が本土に接近するにはま~だ早いような気がするのですが、何を焦っているのや

ら。多少の雨風では合羽を着て河川敷歩くのですが、上記の通り今朝はサ・ボ・リ。

エナガ(柄長)long-tailed tit=スズメ目エナガ科  北海道のシマエナガは亜種です。

ピン甘には目をつむって下さい。^^:

五輪真弓 「さよならだけは言わないで」

キッキ 様 引用させていただきました。

メモラビ 174

本日は好子君の145回目の月命日であります、曇り空でありましたが青空が顔を

出してくれました。!^^

コゲラ=キツツキ目キツツキ科

舎人公園の営巣風景です。親が餌を運んできては中の糞を運び出します。

ヒナの数は5羽程いたようです、2羽は巣離れし3羽はこの後日巣離れし

たようです。最初の3枚は親の餌運び・次の3枚は糞出し・次の3枚はヒナ

の顔出しです。

Gilbert O’Sullivan [Alone Again]

オグデン様 引用させていただきました。