メモラビ 158

本日は好子君の137回目の月命日であります。

台湾東部で大きな地震による甚大な被害が発生しました、東日本大震災では台湾より250億

円もの義援金が寄せられています、忘れてはなりませんね。!

各地で被害をもたらした台風14号も、温帯性低気圧に変わりましたが地盤のゆるみなど油

断できません。!!

曇り空から何とか青空になってくれました・・・^^:

サザンオールスターズ 「夏をあきらめて」

Play with cats-2 様 引用させていただきました。

メモラビ 157

My beautiful picture

大型台風が近づきつつありますね、折り畳み椅子・一脚・合羽上下の一揃い、

100均行くのに邪魔な為下ろしてしまったことが頭から抜け落ちておりました。

現場につき前籠カバー開けたら何もなし、やっちまったぞえであります。^^:

霧雨状態のうちにさっさと切り上げてきました。

鳥枯れの時期に間を埋めてくれたのがツバメの存在です。

幼鳥への餌渡しは、一番下の写真のように止まっている幼鳥への口移しと、空中での

口移しがあります。 上9枚の写真は空中での給餌の様子を撮影したものです。

Jimmy Jomes 「Good Timing」

HKD Japan様 引用させていただきました。

メモラビ 156

My beautiful picture

今日はRさんのコンサートがありますね!友人たちも遠征しております。

セスジイトトンボと思われます。この池にはアジアイトトンボ、セスジイトトンボ

の2種類が生息しています。

チョウトンボ・・1.2.枚目は♀光線の具合で黒又は焦げ茶のなかに金ラメが浮かんだり。

後の4枚は♂ブルーが主体になります。

コシアキトンボ・・左 成熟型   右 未成熟型  異種発見かと糠喜びに^^:

SIGNAL 「20歳のめぐり逢い」

Issun Bouzu様 引用させていただきました。