メモラビ 109

小菅東公園も29日から2021年1月3日まで閉園となります。

また、2021年4月~2022年7月まで改修工事の為閉園となります。

昨日は今年最後のカワセミ撮影日となり、水中からの飛び出しシーンを最後の日に撮

る事ができました。

絵面に関して欲を言えばきりがないので、今回は撮れただけでも良しであります。

今年のメモラビはこれが最後です、どうぞ良いお年をお迎えください。^^

左は24日撮影魚銜える          右28日撮影魚スカ残念

ピンキーとキラーズ 「七色のしあわせ」

https://youtu.be/oCioMXG2j5U

ken yoruhit99 様 引用させて頂きました。

メモラビ 108

今年も、今日を含め残す所6日となりました。 毎年今時期思うことは、一年って早

いよな~って感じるのですが 今年は其れにも増して早かったと感じます。

コロナ感染者数激増しています、皆様ご用心しゃっしゃりませ。!!^^

6月から7月にかけて、足立区竹ノ塚にあります元淵江公園にチョウゲンボウより小

型の「ツミ」という猛禽類を撮りに行きました。 1、樹上の巣 2、雌の餌や

り 3、4羽の雛 4、羽ばたき練習 5、下方が気になる雛 6、巣立ち前 7,巣立ち前

8、9、親雌のツミ   卵は6個生まれ一個は落下、雛の数は5羽でしたが最初に巣

立った雛はカラスにやられてしまったそうです。巣立ちを迎えた雛でも方や頭黒、

方や産毛が換羽してない白 面白いです。 ツミの雄は巣に餌は持って来ず、別の場

所で雌に渡すそうで雄の姿を見ることは出来ませんでした。

加藤登紀子 「帰りたい 帰れない」

Iwamikannzann Oo  様 引用させて頂きました。