元々は釣のコーナーで照明の上にフライタックルを飾ってあったのですが!
1:塗装作業以外照明をつけることはありません・・・・天井・壁が白の為冬は寒く感じるので
蛍光灯の上に100均で買った木材と竹庇護でひさしを作り・和紙をオレンジの染料で染め
被せてあります・・オレンジの反射光が ワンダフルで御座います・・!
2:組み立てラックの色を塗りなおし コンパナネで上下2枚のドアーを取り付け 塗料などの
収納にしています・・上にはスナイパー001号君 彼は許可なく移動できませんので
年中この姿勢のまま・・・・・・・ 時々アクビしてます・・!
3:作業台を窓枠に固定している金具・・転等防止と外すことにより裏側の掃除が可能です
気が利いてます・・・・・掃除したことないですけど・・
金具の上に丸い穴見えますか? 実は左上部にもう1つ真ん丸い穴が」あいてます
後日その犯人の写真が出て参ります・・・・・推理してくんなまし!
4:ジャズメンのオブジェ100均のガラスの灰皿を逆さにして台とし エポキシで接着・・
コンクリートで作った灰皿のなかに海亀2匹とウツボが1匹・・偶然ですが昔の3人組
アイドルグループと共通項があります・・さて何でしょう・・推理しておくれよし!?