アルバム 319 投稿日時: 2013年2月21日 投稿者: トヨさん 今日は好子君の22回目の祥月命日です。 昨日は、友人たちとちょっとした打ち合わせが新橋でありまして 行って参りました。 昼間は結構暖かかったのに夜は豹変 ブルブル、今日も風が強く寒い! 上の写真、私共から歩いて1分今はホテル元は「正華大飯店」 にて1978.4.8 22歳の誕生日パーティーでの集合写真です。 メンバーはほぼスパキャン、左端にMMPの王子 聡君が写って います 皆若い・・実感!!^^ http://youtu.be/3XuUKvy2K5c
もう22回目のご命日なんですね・・・ 好子さんを想いながら、今日に感謝します。 それにしても凄い写真ですね! 解散から4日後ですし、好子さんもちょっとホッとした表情にも感じますが、参加された皆さんが羨ましいですねぇ・・・! この写真を拝見して、やはりご姉妹なんだなぁって納得でスー!
今日は寒かったですね…。解散4日後の写真。この頃私は「もうY子さんは『普通の女の子』になったんだ。もう追いかけちゃいけないんだ」…そう思って、持っていたレコードや写真集を段ボールに入れて押し入れに仕舞った頃でした。あれから女優として戻られた時、ファンとして映画を全部見て、ちょうどご自身の演技が固まっていなくて迷われていた時、この映画の、このドラマの演技が良かったって感想を書いて送ってあげず、敢えて見ないようにしていたこと、今更ながら後悔してます。「生きてるうちに買ってよね」って言われそうですけど、ソロアルバムのCDと0からの風、土佐の一本釣り、黒い雨の映画DVD全部買ったから許してもらえていますかねぇ。この時代の写真を見る度ふと思ってしまいます。
いいお写真ですね。 当時18だった自分は22歳は大人の響きがありました。 解散4日後ですか。。。 自分もY子様やR様、M様に迷惑がかからない様に、押し掛けたりはせぬ様心がけていたと思います。でもレコードはずっと聞いてました。 この春は大学入学だったので寂しさと同時に本当の彼女をキャンパスで見つけなきゃと頭を切り替えようとしてた時期かもしれません。 秋になって同キャンパスでもフィルムカーニバルが開催される事になり、流石にまた熱狂して涙しました。 よいお写真ありがとうございました。
トヨさん こんばんは。 実母が亡くなってもうすぐひと月です。 棺の中に、トヨさん製作の真鯛のさかな(青)を 納めさせていただきました。 Y子さんが母に同行してくれてると信じています。 ありがとうございました。
あれから22回目の月命日なんですね。 月日が過ぎるのがとても早いです。 青い空を見つめていると、何時までも好子さんが微笑んでいるように感じ取れました。 処で今回掲載のお写真、とても凄いですね。 貴重な物を見させて頂き、有り難うございます。
もう、22回目の月命日ですか、早いですね!いつも21日は青い空を見上げてしまいます。解散後4日目の写真ですか。多分、僕もこの時はレコード等を段ボールに詰め仕舞ったと思います!それにしても皆さん若いですね、この頃に戻りたいな…(^^;;
お疲れ様でした。
皆さん若いですね、髪の毛もありますね、
真ん中の白い洋服の美女、お若いです。
もう22回目のご命日なんですね・・・
好子さんを想いながら、今日に感謝します。
それにしても凄い写真ですね!
解散から4日後ですし、好子さんもちょっとホッとした表情にも感じますが、参加された皆さんが羨ましいですねぇ・・・!
この写真を拝見して、やはりご姉妹なんだなぁって納得でスー!
今日は寒かったですね…。解散4日後の写真。この頃私は「もうY子さんは『普通の女の子』になったんだ。もう追いかけちゃいけないんだ」…そう思って、持っていたレコードや写真集を段ボールに入れて押し入れに仕舞った頃でした。あれから女優として戻られた時、ファンとして映画を全部見て、ちょうどご自身の演技が固まっていなくて迷われていた時、この映画の、このドラマの演技が良かったって感想を書いて送ってあげず、敢えて見ないようにしていたこと、今更ながら後悔してます。「生きてるうちに買ってよね」って言われそうですけど、ソロアルバムのCDと0からの風、土佐の一本釣り、黒い雨の映画DVD全部買ったから許してもらえていますかねぇ。この時代の写真を見る度ふと思ってしまいます。
21日を迎える度に空を見上げます
今日も寒い一日でしたけど日差しは強く
春の足音を感じる事が出来ました^^
きょうもまた凄い写真ですね。
Y子さんにとっては、自分の誕生日パーティーと言うよりも、応援してくださった方々への
謝恩会だったのかもしれませんね。
もう22回目ですね。本当に早いです。
好子さん「いつもありがとう」。今朝はいい夢でした。
写真の皆様輝いていますね。
いいお写真ですね。
当時18だった自分は22歳は大人の響きがありました。
解散4日後ですか。。。
自分もY子様やR様、M様に迷惑がかからない様に、押し掛けたりはせぬ様心がけていたと思います。でもレコードはずっと聞いてました。
この春は大学入学だったので寂しさと同時に本当の彼女をキャンパスで見つけなきゃと頭を切り替えようとしてた時期かもしれません。
秋になって同キャンパスでもフィルムカーニバルが開催される事になり、流石にまた熱狂して涙しました。
よいお写真ありがとうございました。
トヨさん
こんばんは。
実母が亡くなってもうすぐひと月です。
棺の中に、トヨさん製作の真鯛のさかな(青)を
納めさせていただきました。
Y子さんが母に同行してくれてると信じています。
ありがとうございました。
35年前 Canヲタ とは言えなかったなあ
あちこち 浮気してました
「青空のそばにいて」 この曲が 今 心に響くのです
あれから22回目の月命日なんですね。
月日が過ぎるのがとても早いです。
青い空を見つめていると、何時までも好子さんが微笑んでいるように感じ取れました。
処で今回掲載のお写真、とても凄いですね。
貴重な物を見させて頂き、有り難うございます。
もう、22回目の月命日ですか、早いですね!いつも21日は青い空を見上げてしまいます。解散後4日目の写真ですか。多分、僕もこの時はレコード等を段ボールに詰め仕舞ったと思います!それにしても皆さん若いですね、この頃に戻りたいな…(^^;;
恥ずかしながら右の白い服の女性を当初Y子さんと誤認して、違和感を感じたら左に居られました。
オイッ! と蹴られそうです 夜勤明けとはいえ情けない。
まなぶさん
こんにちは。
皆さんフサフサ、今とはえろ~違いまんな!!^^;
ルードちゃん
こんにちは。
此処にも何名か先に旅立った者がおります!
時間の流れを感じます!!^^
やまちゃんさん
こんにちは。
考え方は様々でしょうが、ご自分が実行に移した時が
応援時だったと思います(生死を問わず)!!^^
らうるさん
こんにちは。
春の気配を感じる今日この頃ですね!
有難う御座いました!!^^
ごんさん
こんにちは。
様々な意味を含んでいるでしょうね!
掛け替えのない青春の1ページです!!^^
おおやさん
こんにちは。
よほど良い夢だったんですね!
ご馳走様です!!^^
Bohemian78さん
こんにちは。
Bohemian78さんのようなような心掛けをされてた方
結構おられますよ、私の友人もそうでした!!^^
シヴァさん
こんにちは。
母上を、天空の海の水先案内をしてくれていたら
嬉しい限りですね!!^^
fugenさん
こんにちは。
ヲタでなくても宜しいのでは!!^^
かずちゃんさん
こんにちは。
私自身は写真あまり好きではありませんが、
歴史の一コマを切り取っている貴重な資料ですね!!^^
アンティックドールさん
こんにちは。
心の中で一区切りつけた方多かったでしょうね!!^^
DT33さん
こんにちは。
焦点が真ん中ですから??思うでしょうね!!^^