メモラビ 75 投稿日時: 2020年4月29日 投稿者: トヨさん My beautiful pictureMy beautiful pictureMy beautiful picture 今日も良い天気でございます。 河川敷内を走る自転車の数確実に増えてます、ロードバイクでもドロップハンドル型 のバイカーの私見ですが90%はマスクしていないのではと見受けられます。 河川敷といえど「密」いやですよね !!^^: ここの所撮影場所の川岸から川面を覗き込むと笹舟がよく浮いています。 笹舟を見るなんて久しくありませんでした、子供の頃を懐かしく思い出しました。 ツバメの最初の写真、偶然笹舟も写ってくれたので掲載いたしました。
トヨさん 子供の頃によく作って遊びました! 用水池でザリガニ釣りしながらみんなで競争させるんですが、笹舟の後ろ側に松の花芽をむしった時に出る 松ヤニ をつけて水に浮かべると、松ヤニと水の反発で結構スピードが出て面白かったんですよねぇ・・・ カメラも凄く慣れて来ていいショットですねぇ・・・ おっちゃんも一眼レフ買おうかなぁ・・・!
トヨさん こんばんは。 今日はこちらはところによると27度まで上がった とかで体がついていけませんでした。 カメラの燕はたまたま福よかだったのですかね。 東日本震災時には、全くやって来ませんでしたが。 スズメは可愛らしいですが、燕は糞が✖。
笹舟、懐かしいです。河川敷も密ですか、マスクはしてもらいたいですね、
トヨさん
子供の頃によく作って遊びました!
用水池でザリガニ釣りしながらみんなで競争させるんですが、笹舟の後ろ側に松の花芽をむしった時に出る 松ヤニ
をつけて水に浮かべると、松ヤニと水の反発で結構スピードが出て面白かったんですよねぇ・・・
カメラも凄く慣れて来ていいショットですねぇ・・・
おっちゃんも一眼レフ買おうかなぁ・・・!
私、デジカメシャッター押して一瞬のズレに未だに体感が合いません
列車が画面の中で思った位置に停まってくれないのです・・・
この笹舟と燕のタイミングは絶妙ですね
まなぶさん
ちょっと困った事がおきまして苦労しております。
マスクから出ている部分は日焼けして出てない部分は白い。
ゴム部分も白いすじがはっきり出ています。^^:
ルードルフィアさん
子供の頃って、身近にあった自然のものが遊び道具に
なってくれたし工夫もしましたね!!^^:
DT33さん
狙った通りに撮れました・・・なんて嘘です!
ツバメはぶれぶれ笹舟もぶれぶれ偶然写ってくれたので載せました!!^^:
トヨさん
こんばんは。
今日はこちらはところによると27度まで上がった
とかで体がついていけませんでした。
カメラの燕はたまたま福よかだったのですかね。
東日本震災時には、全くやって来ませんでしたが。
スズメは可愛らしいですが、燕は糞が✖。
シヴァさん
肥満体のツバメはほぼゼロですね!^^:
角度がデブにみせてるのでしょうね!!^^