メモラビ 76 投稿日時: 2020年5月3日 投稿者: トヨさん My beautiful pictureMy beautiful pictureMy beautiful picture 今日もお暑うございます、 河川敷通りも大変賑やかでございます。 相も変わらず自分だけは大丈夫と錯覚されてる方も多数おいでです!!^^: 今日の撮れたてです、2時間程粘ってやっとチョウゲンボウがきてくれました。 写真は♂雄だけですが♀雌もホヴァリングを見せてくれ、カナヘビを捕獲してゆきまし た。 iwillbebackk009様引用させていただきました、有難うございました。
獲物を探す姿勢が面白いです(*^^)v 撮り鉄目的で上京して、ホームの端で「来た列車を撮る」を連写で撮るのが好きなのですが、こんな状況なので不可能です 地元では見られない長編成が面白いのですが パチへ集まる方々は異口同音に「私は罹患しない自信がある」という根拠のない論理は怖ろしいです
チョウゲンボウ、カッコいいですね
凄い良い写真ですね。(^.^)
まなぶさん
写真趣味にしてから感じた事は、思い入れ強くなってるかなと感じます。
似たような写真でも小っちゃな違いを探してご満悦に浸ってます!!^^
獲物を探す姿勢が面白いです(*^^)v
撮り鉄目的で上京して、ホームの端で「来た列車を撮る」を連写で撮るのが好きなのですが、こんな状況なので不可能です
地元では見られない長編成が面白いのですが
パチへ集まる方々は異口同音に「私は罹患しない自信がある」という根拠のない論理は怖ろしいです
アンティック・ドールさん
ありがとうございます。
散歩がメインなので、撮影行脚は遠くてもゆっくり自転車で行ける
範囲です。
トヨさん
ナイスショット!!
身近な野生の瞬間ですねぇ・・・
トヨさん
こんにちは。
チョウケンボウ、獲物を狙う姿は野性味
あふれますが顔つきは幼い感じ。
鮭でいえば鮭児みたいですね。
DT33さん
ありがとうございます。
バーベキュウを楽しんでいる様子がTVに映し出されておりましたが、
コロナ禍他人事なのでしょうね!!^^;
シヴァさん
迫力という点では大型猛禽類と比べますと
ちょいとまあってな感じですかね!!^^
ルードルフィアさん
ありがとうございます。
大鷹や隼も通過するようですが、私はいまだかって目撃できておりません。
飛んでる姿、見たいんですけど。!!^^